虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 





2試合続けて大山のツーランだけ
富田が久し振りに先発で投げたが、ツーランを2発打たれて5回5失点。打線は大山のツーランの2点だけ。CSに向けて、少し不安になって来た。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
西らしさが戻って来た
中野が安打数を伸ばせば、大山が先制&決勝ツーランを放って出塁率を上げる。西が7回を無失点に抑えて、岩崎がセーブ数を追加した。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
村上5回2失点で防御率タイトル確実
村上がこの5イニングを投げ、規定投球回数に到達。防御率は1.75で、2位のDeNA東と大きく差をつけている。タイトル獲得が間違いなくなった。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
才木の力投虚しくスコアレスドロー
才木が10回130球、5安打無失点に抑える好投を見せたが、阪神打線もさっぱり打てずに僅か4安打に抑えられた。結局、延長12回、0−0で引き分け。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
大量リードで大竹余裕の12勝目
相手先発ロドリゲスを攻め、試合前半に6点のリード。このリードを背景に、大竹が8回3失点を投げて12勝目。最高勝率のタイトル争いに、あと1勝に迫った。あと一息、頑張れ。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
青柳、まさかの満塁被弾でKO
5回まで1安打に抑えていた青柳が、6回2死から丸のタイムリーと大城卓のグランドスラムで5失点してマウンドを降りた。この日勝てば2桁勝利の望みがあったのに、これでかなり難しくなった。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
ノイジーの決勝打でシーソーゲームに勝利
点を取ったり取られたりの展開だったが、8回裏にノイジーの2点タイムリーヒットで逆転した。なんか優勝が決まってから、活躍が目立つようになった。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
3死球は酷くないか?
DeNAに連敗。投手陣は悪くなかったと思うが、牧に打たれ過ぎた。打線の方は甲子園に戻って来てからはさっぱり。優勝が決まったあと、強行スケジュールで広島へ行き、やっと戻って来てホッとしたのかな。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
村上、防御率トップをキープ
濱口から僅か3安打しか打てずに、久し振りに完封負けした。村上の11勝目はお預け。それでも、6回無失点に抑えて、防御率は1位をキープした。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
大竹11勝目、最高勝率も見えて来た
大竹が5回無失点で11勝目。打線も大竹を後押し。佐藤輝が無双モード、ノイジーも突然覚醒した。森下以外の野手が全員安打で、皆マルチヒットの猛攻で勝利した。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |