虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 






<< 甲子園で守り負ける | main | 逆転勝ちで王手 >>

大山のサヨナラ打でタイに戻す
前日ノーヒットの佐藤輝を6番に降格。日本シリーズも普通に戦うと岡田監督は言っていたが、それなのに打順をいじるのは余程佐藤輝の状態が悪いのだろう。

才木は立ち上がりからボールが上ずっていたが、球威があったので何とか抑えられたという感じだった。それに加えて親指からの出血。投げたときに爪が指にくい込んだのだろう。とにかくコンディション的にはよくなかった。
それでもイニングが進むごとにテンポよく打ち取れるようになり、結局6回を1失点に抑える事ができた。それにしても、ランナーをそこそこ出していたので、オリックスの攻撃が終わるごとにホッとする展開だった。

打線は、この日も森下が初回にタイムリーを打って先制。注意を受けたことを直す素直さと、それを実践できる技術を持っているのだろう。
2回には2死から木浪が当たり損ねのセカンドゴロで全力疾走して、1塁にヘッドスライディングで内野安打にした。ピッチャーに打順を回しただけでも十分な仕事だったが、その後才木が四球を選び、近本のレフトへのヒットで生還した。この日の木浪は1安打だけだったが、走塁で結果を出してくれた。
5回には大山の併殺崩れの間に1点を追加。無死1・3塁から、狙ったようなボテボテのショートゴロだった。決して最低限の仕事ではない。点の取り方にはいろいろとあるものだ。

中盤で2点のリード。リリーフ陣の力を考えると順調な試合展開だった。
ところが、7回先頭の廣岡のサードゴロを佐藤輝がエラー。これでイニングまたぎだった桐敷のリズムが狂った。セデーニョのヒットと送りバントでピンチを広げると、宗のタイムリーで同点に追い付かれてしまった。続く森はピッチャーゴロに打ち取ったものの、折れたバットが直撃して内野安打になる不運が重なった。ここで石井にスイッチ。同時にサードも糸原と交代した。そして石井がピシャリと抑え、勝ち越しを許さなかった。

そして9回。先頭の近本がヒットで出塁。中野の打席で2つのワイルドピッチがあって、近本は3塁へ進んだ。ここでオリックスベンチは中野を申告敬遠。続く森下も申告敬遠で満塁策を採った。無死満塁になって、バッターは大山。満塁策は分からなくもないが、それにしてもウチの4番に舐めたことをすると思った。
ここで大山は、スリーボールから1球見送り、2球ファールで、フルカウントからレフトへヒットを放った。相手の作戦をあざ笑うようなサヨナラ勝ちだった。

この試合もお互いにミスが失点に繋がった。オリックスは5回の犠打をエラーして勝ち越し点を与え、9回は2つのワイルドピッチで背水の陣を採らざるを得なくなってサヨナラ負け。一方の阪神は5回に佐藤輝のエラーから同点にされた。
1つのミスが試合の展開を変え、シリーズの流れを変えてしまう。シーズン中より緊張感がある試合が続いている。
佐藤輝は打席でも3三振に倒れ、2試合連続のノーヒットだった。次の試合はスタメン落ちかもしれない。
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントを投稿する









この記事のトラックバックURL
http://yohkura.tblog.jp/trackback/373182

トラックバック