虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 






<< 山本由伸にリベンジされる | main | 2024シーズン開幕 >>

38年振りの日本一!!
バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ!
第7戦でオリックスを下し、38年振りの日本一になった。同時に59年振りの大阪決戦にも決着をつけた。
念願の日本一になった喜び、監督コーチへの感謝、選手を労う気持ち。それ以外にも、やっと決着がついたという安堵感と、今シーズンが終了した寂しさなど、色んな感情で一杯になった。

先発は青柳。ファンのほとんどが一抹の不安を感じながら見ていたと思う。岡田監督は、シーズン開幕が青柳だったので、最後も青柳と決めていたようだ。温情登板とも言われているが、岡田監督なりの選手への敬意なのだろう。
その青柳、5回2死までオリックス打線を封じ込めた。責任イニングをまっとう出来なかったのはちょっと残念だった。それでも、交代を告げられた青柳が笑顔で降板したので、納得のいく仕事が出来たのだろう。
そして、ランナーが残ったところで当然のように島本が登板し、当然のように1人をアウトにして中盤のヤマ場を凌いでくれた。
6回からは伊藤将が3イニングをピシャリ。そして9回は桐敷がアウト2つを取って、最後は岩崎が締めた。点差が離れていたに関わらず、岩崎に最後の1人を任せたのは、これも岡田監督がクローザーで頑張ってきた岩崎に敬意を払っての事だろう。岩崎が代わり端に頓宮に一発を浴びたのは、オリックスファンへのサービスだったと思っておこう。

打線は4回にノイジーのスリーランで先制。前日は山本に完投を許し、この日も宮城にここまで2安打に抑えられていた。オリックスの方に勢いがありそうな雰囲気だったが、このホームランで試合の流れを掴みとった。
5回には坂本、近本のヒットでチャンスを作ると、森下、大山、ノイジーの3連続タイムリーで3点を追加し、9回にも森下のタイムリーで1点を追加した。

シリーズMVPは近本。第7戦も4安打打って打率は.483。シリーズを通して猛打賞が3回、14安打、8四球、8得点の好成績だった。
優秀選手には、阪神からは森下とノイジーが選出された。
森下は新人最多の7打点をマーク。岡田監督に厳しく指導されて、1年目ながらチームを支えてくれた。来シーズンが楽しみだ。
ノイジーは京セラドームに戻ってから2本のホームラン。特にこの日のホームランはシリーズの流れを決着つける一発になった。ノイジーは来季の契約が微妙と言われているが、ひょっとするとこの活躍で再契約の可能性も出て来た。

賞を獲ったのはこの3名だけだが、他にも賞をあげたい選手は大勢いる。
打撃、守備を併せて中野の存在は多きかった。大山は低打率ながら、ここぞの場面ではタイムリーを打ってくれていた。木浪も4割を打ってくれて、下位から上位の打線の流れを作ってくれた。坂本は梅野が不在の中、守りの要としてチームを引っ張ってくれた。村上が第1戦で山本に投げ勝ってくれたのは、ビジターでスタートしたこのシリーズでは大きな勝利だった。島本はランナーを置いた厳しい場面をよく抑えてくれた。湯浅の復活はこのシリーズのゲームチェンジャーになった。青柳は、終わり良ければすべて良し、来季の活躍を期待している。

たった1つ、残念だったことは、横田がシーズン途中で亡くなってしまった事だ。せめて半年、生きていてくれれば、日本一を見る事が出来たのに。ビールかけでは岩崎が背番号24のユニフォームを背負っていた。日本一の美酒は天国に届いたかな。
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントを投稿する









この記事のトラックバックURL
http://yohkura.tblog.jp/trackback/373218

トラックバック