虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 






<< 中盤の猛攻で連日の快勝 | main | 北條の犠牲フライがチームを救った >>

村上ひとりにやられた
ガンケルが6回を3安打無失点。村上の一発が恐かったが、2打席をしっかりと抑えてくれた。後は勝ちパターンの投手の投入で終わり。ところが、ここから渡邉、岩崎が村上にソロホームランを打たれて延長に入り、11回に石井が村上にツーランを浴びて逆転負け。

中村に打たれたのはすべて高めの球。7回に渡邉が打たれたのは仕方ないにしても、岩崎は初球の高めストレートを打たれたもの。ヤクルトは9回、3番からの攻撃。慎重なピッチングが必要な場面なのに、初球がなぜストレート、なぜ高めだったのか。その前の打席で高めを打たれているのを逆手に取ったつもりだったのか。もし、失投であれば、失投でも大ケガをしないコースなり球種を選ぶべきだった。
11回表、3人で抑えておけば村上まで回ってこなかった。青木を三振に打ち取りながら、振り逃げにしてしまったばかりに村上に打席が回ってしまった。ようするに、村上にツキがあったという事。そんな相手とまともに勝負をする必要があったのか。5番サンタナは既にベンチに下がっていた。歩かせるのが定石だと思うのだが。
そして、また懲りもせず村上に高めストレートを打たれて決勝ツーランを打たれる。同じ選手にホームランを3本も打たれると、もうピッチャーを責める事は出来ない。梅野のリードが問題だと思ってしまう。どういう根拠でリードしたんだろうか。

打線は4回に大山のタイムリーと糸原の犠牲フライの2点だけ。その後の追加点がなかったのも逆転負けの一因だと思う。1、2番にヒットが出ないと厳しい。
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントを投稿する









この記事のトラックバックURL
http://yohkura.tblog.jp/trackback/369143

トラックバック