4年振りの甲子園での読売戦3連勝。東京ドームでは圧倒的な力の差を感じていたが、打線さえ封じ込めてしまえば互角以上の戦いができるやんか。榎田、安藤、ナイスピッチ!
先発は榎田。この試合で結果が残せなかったらファーム行きの崖っぷちでの登板。
ここ2試合は先発が完璧なまでに読売打線を封じ込めて勝ったが、榎田がどこまで通用するのか不安が一杯だった。
それが7回1/3で1失点と予想以上の結果を残してくれた。
どうもフォームやプレートを踏む位置を元に戻したらしい。色々試して結果が出ず、結局は原点に返ったということかな。不振の原因が分かったんやから、これからはもう大丈夫やろ。
先制したのは阪神。
4回まで大竹にノーヒットに抑えられていたが、5回にマートンのヒット、良太の1塁ゴロが野選を誘って1・3塁。
ここで福留がライトへ犠牲フライを上げて、1点を先制。打った瞬間は入ったと思ったんやけど、意外と伸びんかったなあ。それでも、ワンチャンスをものにして1点を取れたのは良かった。
直後に榎田が同点に追いつかれて、1−1のまま9回の攻防。
9回表、呉昇桓は変化球を交えたピッチングで片岡、アンダーソンを連続三振に打ち取る。
村田には右中間を抜きそうな当たりを打たれるが、福留がギリギリのところでキャッチ。華麗な守備で流れを作る。
するとその裏、先頭のゴメスが粘った末に左中間を破るツーベースで出塁。読売バッテリーはマートンを敬遠するが、続く良太がヒットで繋いで1死満塁の大チャンス。
ここで打順は福留。先制犠飛、ファインプレーと乗っている状態。なんとなく福留が決めてくれるような気がしていた。
ところが、和田監督は新井を代打に送る。試合の流れからいっても福留やと思うんやけどなあ。福留の打率は低いけど、外野フライを狙って打つ技術を持っているというのに。
その新井、期待に応えて3−2−3のダブルプレー。ベンチはゲッツーのリスクを考えんかったんか。
延長に入って、ピッチャーは安藤。ここのところ出れば失点というのが続いていたが、この日は安藤らしいピッチングでロペス、阿部を外野フライに打ち取ると、最後は坂本から見逃しの三振を奪い、3人で終わらせた。
10回裏、俊介がライト線にポトリと落ちるツーベースで出塁。上本死球で1・2塁。大和は三振に倒れるものの、。鳥谷のヒットで2死満塁とした。
ここで代打関本が初球を打ち、三遊間を破ってサヨナラ勝ち。
この試合、投手陣が読売打線を1点に抑えることが出来たのは、鶴岡がマスクを被っていたこともよかったんかもなあ。
DeNA時代は若手ピッチャーの持ち味を引き出すのがうまかったと聞いているので、ひょっとすると調子の上がらんピッチャーと組ませたら、うまくリードしてくれるかもしれん。
これで5連勝。藤浪にもこの流れに乗って勝ってもらいたい。