 |
2025.07.06 Sunday
熊谷でかした |
 |
熊谷が大貫から2本のタイムリーを打って3打点を挙げた。先発のデュプランティエがまたしても完封。これで3カード連続の勝ち越しで今季初の7連勝。
|
|
 |
 |
2025.07.06 Sunday
村上の力投に打線が応えた |
 |
村上が7回を1失点に抑えるが、打線がケイをさっぱり打てず。しかし、8回にピッチャーが交代すると打線が奮起。見事な逆転勝ち。
|
|
 |
 |
2025.07.04 Friday
代打を出さなかった采配の勝利 |
 |
同点で迎えた9回裏。無死満塁のチャンスで豊田が値千金のセンターフライを上げて、三走植田海がタッチアップからホームイン。見事にサヨナラ勝ち。
|
|
 |
 |
2025.07.04 Friday
森下の執念で決勝点もぎ取る |
 |
森下が、本塁クロスプレーで何度もタッチをかわして、執念のホームイン。この試合、このワンプレーに尽きる。
|
|
 |
 |
2025.07.02 Wednesday
読売に守り勝つ |
 |
先発才木が5回無失点、その後は最強の投手陣を5人も投入。森木と近本の好プレーもあって、読売の攻撃を1点に防いだ。打線は、初回に佐藤輝のタイムリーで先制。3回には森下が負けじとタイムリーを放った。
|
|
 |
 |
2025.07.01 Tuesday
伊藤将、2安打完封で2勝目 |
 |
伊藤将が121球の熱投でヤクルト打線を完封した。ヒットを打たれたのは序盤に2本だけ。3回以降はノーヒットピッチングだった。打線は初回に森下の先制ホームラン。5回に打者一巡の猛攻で4点を奪うと、8回には佐藤輝のホームランでダメを押した。
|
|
 |
 |
2025.06.29 Sunday
暑さに負けず、デュプランティエ4勝目 |
 |
まだ7月になっていないのに、真夏のような暑さの中でのデーゲーム。デュプランティエがこの暑さに打ち勝って、7回3安打無失点の好投で4勝目をゲットした。
|
|
 |
 |
2025.06.29 Sunday
ミスでサヨナラ負け |
 |
3点リードの7回、村上がまさかの1イニング2ホーマーを浴びて同点に追い付かれる。そして9回裏、サード高寺のタイムリーエラーでサヨナラ負け。7連敗していたときのような嫌な負け方。
|
|
 |
 |
2025.06.24 Tuesday
連続エラーで伊原の足を引っ張る |
 |
この試合に勝てば、交流戦は5割で終了。先発の伊原がこの日もいつも通りの素晴らしいピッチングを見せていた。後は打線が点を取るだけ。ところが、4回2死から連続エラーでランナーを溜めてしまい、踏ん張り切れずに2失点。すぐに1点を返して追いかけるが、終盤のスクイズ失敗で勝機を逃して負けた。
|
|
 |
 |
2025.06.23 Monday
大竹、古巣に勝って12球団から勝利 |
 |
大竹が5回無失点の好投、更にここからというところで豆を潰して降板した。しかし、急遽リリーフのした桐敷が3者連続三振で6回を抑えると、その後は及川、ネルソン、岩崎のリレーで完封リレーを完成。大竹はこれで12球団に勝利し、今季3勝目。
|
|
 |
|