虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 





打順を組み替えても効果なし
我慢して使っていた大山をとうとう外して、サードに糸原、ショートに植田を起用。これを機にまたとっかえひっかえの猫の目打線になるんかな。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
四球からの失点で負ける
初回に糸井、福留のタイムリーで先制するも、小野が四球連発から満弾を食らい逆転される。それでも、糸井のホームランなどで追い付くが、岩崎も四球から崩れて勝ち越されて敗戦。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
メッセ4勝目、連敗をストップ
メッセンジャーがスライド登板をものともせず、7回3安打1失点でハーラートップの4勝目。月間MVPが見えて来た。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
甲子園で読売に3連敗
貧打に投壊、それに拙守。この3連戦はチームの悪いところが全部出た。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
9安打無得点で連敗
毎回のように塁を賑わすも、決定打が出ずに完封負け。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(1) |
藤浪大荒れピッチングでファーム落ち
前回の登板で復活を予感させた藤浪だったが、この日は制球が定まらず6四球を出す。毎回先頭バッターを出して得点圏にランナーを背負う苦しいピッチングになった。序盤こそ踏ん張りを見せていたが、中盤に入ってから堰を切ったように失点した。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(1) |
小野、松坂に投げ勝つ
両チームとも決定打が出ない重苦しい試合だったが、最低限の仕事2つでなんとか小野を援護。中継ぎ不安の中、辛うじて1点差を逃げ切った。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
ロサリオお目覚め、メッセ生涯虎宣言投
ロサリオが3安打猛打賞。6回に放ったツーベースは逆転劇のきっかけになる殊勲打になった。
前回、暴言退場になったメッセンジャーは6回を2失点。立ち上がりと最終イニングこそばたついたが、それ以外は完璧な内容だった。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
ベテランが牽引、連敗をストップ
鳥谷、糸井、福留の活躍に、ロサリオ、大山も引っ張られた。これまで貧打に喘いでいた打線が爆発して8得点。岩貞が6回を1点に抑え、連敗を止めた。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(1) | trackbacks(0) |
笛吹けども踊らず
打線をてこ入れしたが何も変わらず。完封負けで、7回4安打2失点の秋山を援護できなかった。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
いろいろ収穫のあった試合
ドリスが打たれてなかったらとか、打線がもっと打っていればと思うところもあるが、ともあれ藤浪が長いイニングを投げる事が出来てよかった。福留にもマイルストンの一発が出て、意味のある負け試合だったと思う。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(1) |
メッセ2回暴言退場、打線は3安打スミ1
メッセンジャーが主審白井の判定にブチ切れて退場処分。石崎、伊藤和がなんとか踏ん張りを見せるも打線は不発。高橋聡が追加点を取られてジ・エンド。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
高橋遥、プロ初登板初勝利
ドラ2高橋遥が広島打線を7回2安打無失点に抑える好投。村山以来59年ぶりの初登板初先発勝利を飾った。100点満点のピッチング。自分で言うとは今の子らしい。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
反省点の多い勝ち試合
ミスの連続で後手に回ったが、相手のミスでなんとか逆転勝利。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | - | - |
執念見せるもマテオ大炎上で逆転負け
能見・石崎の失点をなんとか打線がひっくり返すが、マテオが無死満塁から4失点。勝利の方程式で1点リードを守れずに逆転負け。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
投手陣の踏ん張りで逃げ切り
2度の満塁のピンチを切り抜けての勝利。秋山とマテオの踏ん張ってくれたお陰やね。それにしても胃が痛くなる試合が続く。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(1) |
お粗末野球で京セラ開幕戦を落とす
藤浪の独り相撲と内外野の守備の連係のミスで、勝ててもおかしくない試合を落とした。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(1) |
メッセ8回3安打無失点で開幕2連勝
メッセンジャーが省エネピッチで好投。剛腕を封印しながらDeNA打線を翻弄した。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
小野、8回途中1失点ピッチング
オープン戦、ファーム戦で無失点継続中の小野がローテ4番手で登場。変化球のコントロールが良くなり、昨年以上の成績を残せそうやね。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
守りのミスから逆転負け
この試合は髙山のミスがすべてやったなあ。せっかくロサリオのホームランが出たというのに。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
田口を攻略するも投手陣が踏ん張れず
線は2戦続けて好調だったが、投手陣が打たれて逆転負け。藤浪、あっぷあっぷしながらも勝ち投手になれそうやったのになあ。

続きを読む >>
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(1) |