この時期のオープン戦では勝ち負け度外視で構わないとはいえ、これだけ1点差ゲームを落としてたらアカンね。
オリックスとの練習試合で大勝して以来、貧打、僅差での負けが続いている。
1点が遠い、昨シーズンもよく見た光景。
監督が代わろうが、出場している選手が違おうが、チームに染み付いてるんかなあ。
今年は1点にこだわる野球をするんやなかったんか。
その1点が取れない状態で、レフトブラゼル、ファースト城島って、守りの穴が増えてるやん。
膝に爆弾抱えたブラッズを、本気で金本休養の時にレフト守らせるんやろか。
城島の守備も新井の魔送球を考えたら不安で仕方ないわ。
それにしても若手の勢いが止まったような気がする。
主力選手が出るようになって遠慮してるんかなあ。
これまでキャンプでやっていた事が出来てない。
森田、暴投はともかく、とっさの判断ができんのはアカンよ。