大和の故郷、鹿児島県鹿屋市から両親と応援団がやってきた。1塁アルプス上段で、大きく0と書いたボードを掲げての応援。この応援に大和が応えた。
メッセンジャーは初回、コントロールが定まらず。ストレートは高めに浮き、変化球はストライクが取れない。
先頭ルイスのセンター前ヒット、菊池への四球で無死1・2塁。丸、エルドレッドはインフィールドフライで2死までこぎ着けたものの、続く松山にツーベースを打たれて2点を先制された。
丸、エルドレッドの内野フライも、打ち取ったというよりミスショットしてくれたように見えた。3度も同じ幸運は続かんわな。
2回以降はコントロールが安定してきたが、それでも時々高めにボールが浮くときがあり、3回にはその失投をルイスにレフトスタンドに運ばれて3失点目。5回の攻撃で代打を送られて降板した。
この日も広島ペースの試合展開だったが、4回にようやく反撃開始。
先頭の大和が四球で出塁すると、鳥谷の初球に盗塁を決めた。鳥谷進塁打で1死3塁となって、マートンがセンターへ弾き返して1点を返す。前日の試合のリプレーを見ているよう。大和出塁→盗塁→3・4番で返す得点パターン。
5回には良太、日高の連打で無死1・3塁。代打今成の1塁ゴロで良太が三本間に挟まれてしまうものの、アウトになる間にランナーが2・3塁に進む。
打順が1番に還って西岡はピッチャー返し。打球は大竹のグラブを弾いてショート梵のところに転がり内野安打となって1点差。記録はピッチャー強襲安打だが、内容は普通にピッチャーゴロやったね。連日広島の守備に助けられてるわ。
続く大和はツーボールからセーフティスクイズ。これが見事に決まって同点に追いついた。
初球にバントの構えをしたのに広島の内野守備はまったくの無警戒。バッテリーも2−0だったので様子見に外すことも出来ず、ストライクを取りに行くしかなかったんやろね。そこを上手く突いた見事な攻撃。
なおもチャンスは続くが鳥谷、マートンが倒れて同点止まりに終わったのは残念やったなあ。鳥谷の不振が気になる。
この後両チーム得点なし。6回の1死1・2塁は下位打線が連続三振に倒れる。7回、8回は鳥谷、新井が内野ゴロゲッツーでチャンスの芽を摘む。
中継ぎ陣の方は先発メッセンジャーが5回で降板したことでフル回転。渡辺、安藤、加藤、福原が無失点に抑えた。
9回裏の攻撃。広島のマウンドは久本。
先頭の良太は打ち取られるが、代打高山が四球を選んで1塁へ歩く。代走に荒木。簡単に2ストライクと追い込まれながらよく見極めた。久本も力みからか、コントロールが定まってなかった。
代打2番手は関本。故障から復帰して初めての打席。その2球目に荒木が盗塁成功。関本も四球で1死1・2塁。
西岡は外高めのボールを空振りして三振。西岡も調子を落としとるなあ。足の影響かな。
これで2死1・2塁となってバッターは大和。これで大和のサヨナラで勝ったらマンガみたいやんと思ってたら、本当にやってのけた。
1−1からの3球目をしっかりと引っ張ると、打球は前進守備のレフトルイスの頭を越えた。2塁から荒木が還って劇的なサヨナラ勝ち。鹿児島からやって来た応援団も大喜び。
応援団パワーが大和に力を与えた。はるばる遠いところから応援しに来た甲斐があったね。
大和のお立ち台。あれだけの大仕事をやってのけたのにクールというか、喜びをかみしめてるというような感じ。もうちょっと感情を出してもええやんか。