坂本がスリーランホームランを含む3安打4打点の活躍。クリーンアップのホームラン揃い踏みも飛び出して、中日3投手から9得点。先発能見は危なげのないピッチングで、6回を2失点に抑えて5勝目。
植田が2番ショートで初スタメン。最初の打席で送りバントを決めて先制点を呼び込んだ。最終打席では俊足を活かして内野安打。盗塁に失敗したのは残念やったね。
坂本がここ2試合のミスを取り返した。2回にヒットと四球のランナーを置いて、レフトへスリーランホームラン。能見が投げる日は打線の援護が少ないが、これで一気にリードを広げ、能見を楽にした。4回はセンター前ヒットを打ち、糸井のタイムリーをお膳立て。6回にはレフト前タイムリーを放ち、勝利を確実なものにした。
初の猛打賞に初の1試合4打点。これだけ活躍しても「打つ方はオマケ」と言ってのけたところが捕手らしい。守りでは強気のリードで能見を引っ張った。これで7試合連続のスタメンマスク。このまま正捕手の座を掴むかもなあ。
福留が出場しても大山4番を変えず、3番に福留、5番に中谷。3回に大山がレフトへソロホームラン。点差が縮まった直後だったので、流れを引き戻す一発になった。7回には福留がバックスクリーン弾、8回は中谷の2試合連続となる18号ソロ。クリーンアップが揃ってホームランを打つとは縁起がいい。3連発を見てみたいもんやね。
能見は3回の2死満塁のピンチで京田に2点タイムリーを打たれてしまうが、イレギュラーバウンドしてなければ何でもないショートゴロだった。この不運な失点以外は、いつもながらの安定したピッチング内容で6回を5安打2失点の好投。打線と噛み合うようになってよかった。
今シーズン2度目の5連勝。打線の状態が上がってきたので、この調子で勝ち続けて欲しいもんやね。
