虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 






<< 投打噛み合い、広島に一矢報いる | main | ガルシア初勝利 >>

下位打線にやられる
岩貞が4回6安打3失点で2敗目。打たれ方が悪かった。踏ん張りどころで下位打線に打たれてどうする。

2回に大山のホームランで先制するが、岩貞が直後に失点して同点に追いつかれる。4回には四球のランナーを出して、ピッチャーの武藤にタイムリーを打たれて2点を追加された。
下位打線に対してあまりにも不用意だった。ローテ投手がこんなピッチングをしているようではいけない。

それにしても今年は大和によく打たれる。大和=守備の人というイメージはそろそろ捨てた方がよさそうやね。

大山が3試合連続のホームラン。追撃のタイムリーも打って、この日も2打点の活躍を見せた。スランプから復活出来たようやね。
問題はボーアやな。この日もボーアが打っていれば一気に勝ち越せそうな場面が2度もあった。せめて最低限の仕事をしてくれればなあ。

高山が1軍登録され、1打席目に今季初安打をマーク。これで気持ちが晴れたか、3打席目にはツーベースも放った。今までの分を取り戻す活躍を期待したい。
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントを投稿する









この記事のトラックバックURL
http://yohkura.tblog.jp/trackback/361607

トラックバック