虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 






<< 何度こんな負け方をするのか | main | 糸井の引退試合を勝利で飾れず >>

岩崎2点差守れず4位転落
8回裏に逆転して、後は岩崎が抑えるだけだったのになあ。勝てた試合を落として4位に転落。

青柳は初回に佐野にホームランを打たれて1点を失うが、その後は内野安打1本に抑える好投を見せていた。しかし、6回先頭の神里を四球で出すと、佐野、牧の連続ヒットで2点目を失って降板。これで7戦勝ち星なし。最多勝は厳しくなった。
この日の青柳は制球に苦しんでいた。3回にはヒットと2つの四球で1死満塁にし、佐野、牧の対決となった。結果、無失点で切り抜けたが、6回の場面では逃げ切る事が出来なかった。
それでも、青柳が2点も取られて…とは思わない。100%とは言えない状態でも、しっかりと試合を作ってくれた。そんな青柳を援護出来なかった打線の責任の方が大きい。

打線は初回に中野の内野安打を足掛かりに、大山の内野ゴロの間に同点に追い付いた。しかし、その後はランナーを出しても拙攻続きで得点出来なかった。初回こそ送りバントを使ったが、その後はランナーを送る動きは無かった。3回の無死1塁での中野の併殺は、相手が大チャンスを逃した後だっただけに痛かった。

8回、エスコバーの代わり端に代打陽川が同点のソロホームランを放つ。更に中野のヒット、大山敬遠で2死1・2塁とし、原口のタイムリーで逆転。続く佐藤輝もタイムリーを放ち、リードを2点に広げた。

そして9回。岩崎は前回の登板ではクローザーの役目を果たしていたし、2点差で相手は下位打線。普通なら勝って当たり前の状況。しかし、代打宮崎、代打太田に連続ヒットを打たれて暗雲が漂う。1死は取ったものの、桑原にタイムリーを打たれて1点差に迫られる。代打ソトは三振に打ち取って、2死までこぎつけるが、佐野にタイムリーを打たれて同点に追い付かれる。牧を敬遠して満塁策を採るが、続く楠本にタイムリーを打たれて、とうとう逆転を許してしまった。

岩崎はいい成績を残した年も1年間ずっとは働けていない。必ずどこかで調子を落としてファーム落ちしているイメージがある。ましてや、今年はセットアッパーのつもりが急遽クローザーに配置転換となり、打たれるとケラーにクローザーの座を譲ったり、また戻ったりと起用方法がぶれている。疲労の度合いが例年より酷いのではないだろうか。
これまでの阪神は絶対的クローザーがいるチームだった。クローザーが打たれたのなら仕方ないと思えた。その事が岩崎のプレッシャーになっているように思う。今は1つも負けられない時期。岩崎の調子が悪いと判断すれば、湯浅にスイッチすればよかった。例え延長に入っても西純がベンチ入りしていた。相手は先発のロメロを中継ぎで使って来た。岩崎やケラーにだけ責任を負わせる必要はない。
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントを投稿する









この記事のトラックバックURL
http://yohkura.tblog.jp/trackback/369795

トラックバック