前の試合ではホームランの競演。そして、1日おいて今度はクリーンアップの連続長打での逆転劇。これを本領発揮と見るか、それとも真夏の珍事と見るか難しいところやね
初回、メッセンジャーは先頭のミレッジにヒットを打たれると、送りバントで2塁に進められる。ここまではよくある光景。しかし、ここから川端、畠山、松井淳の連打で2点を先制される。
畠山のタイムリー、なぜか平野がセカンドに入ろうとして逆を突かれた。普通に守ってたら4−6−3のゲッツーを取れたところなのに、何かサインのミスがあったとしか思えない。
2回にも相川のツーベース、ミレッジのヒットで1死1・3塁のピンチを迎えるが、ここは田中をショートゴロゲッツに打ち取って免れた。
打線は3回に2死満塁のチャンスを作るも、新井がセカンドゴロに倒れてチャンスを逃す。
4回にマートン、良太のヒットでチャンスを作ると、藤井のライト前ヒットを松井淳が弾く間にようやく1点を返す。ここでメッセンジャーを早々と諦めて浅井を代打に送る。浅井が四球を選んで2死満塁とチャンスを広げるが、平野がセカンドゴロゲッツーで追いつけない。
最近はこうなりそうやなという悪い予想がそのまま現実となる。もう見慣れてしまってるので「残念」ではなく、「やっぱりな」と思ってしまう。
6回1死から鳥谷がツーベースで出塁すると、新井が右中間を破るツーベースで同点に追いつく。期待してなかった分、喜びも大きいわ。
ここから4回までとは全く違うチームのような打線に変身する。
続く金本はバットを折られながらもライト線へ強い当たり。松井淳がクッションを誤る間に新井が生還して逆転。金本も3塁まで全力疾走して、セリーグ最年長スリーベースの自己記録を更新。
ピッチャーが増渕に代わったところをマートンが右中間タイムリーツーベース、代打ブラゼルもライト前へタイムリー。
前の試合とは違って、タイムリーの連続での4得点。こんなん久しぶりや。
6回には鳥谷、新井の連打とマートンの四球で2死満塁。ここで良太がレフト前へ2点タイムリーでダメ押し。やっぱり打順が下げてよかったんやで。
2試合だけなのでまだなんとも言えないが、人を入れ替えた訳でもないのに急に打線が活発になったのはなんでやろ。皆が急に調子を上げて来たとは思えんのやけど。変わったところといえば…藤井はん効果か?
まあ、打線を戻した裏に首脳陣が居直った感があるので、選手がそれを感じ取ってスイッチが入ったようにも見える。
ちょっと残念なのはメッセンジャーを4回で下げたこと。立ち上がりに失点があったとはいえ、ピンチで注文通りのピッチングが出来ていた訳やし、3回以降立ち直って、さあこれからというところやったのになあ。モチベーションが下がらんかったらええねんけど。