キャンプ開始から6日間。長い1クール目がようやく終わり、今日はお休み。選手たちはホッとしてることやろね。自分もここのところ録画したキャンプレポートを見るのに必死だったのが、ようやく一息つくことが出来た。
今年のキャンプはいきなりの6勤。毎年ぬるいと言われているタイガースとしては異例のスケジュール。
例年なら「新人が○○作りを体験」とかいうニュースが流れるところ、今年の藤浪と小豆畑は宿舎の露天風呂でのんびりと疲労回復に努めたらしい。
休日返上して練習したのは大和と柴田だけだったようなので、皆疲れがピークに来てるんやろね。
鳥谷ですら6日目は走塁練習で指示を間違えたり、シートバッティングでエラーしてたもんなあ。
第1クールで誰がよかったか書こうとしたがやめておく。選手によって調整の早い遅いはあるし、まだまだキャンプはこれからやからね。
第2クールに入ると藤浪のキャッチャーを座らせてのピッチングが解禁されるし、金武球場のベテラン4人も合流する。野球をする身体作りと基本プレーの練習が終わり、いよいよ実戦形式の練習が増えてくるのが楽しみやね。