安藤、今成、藤原が登録抹消。安藤と今成は疲れが出ているようなので、CSに備えて万全にして戻って来て貰いたい。藤原は押し出し四球で一発落第。しっかりと鍛え直しといで。
2位がほぼ確定している阪神と、最下位まっしぐらのヤクルトの試合。試合の興味はバレンティンの新記録の一点だけ。
初回、早速バレンティンの第1打席が回って来た。2−1からの4球目、右中間に凄い当たり。観客は総立ち。バレンティンも両手を上げて新記録達成のポーズ。しかし打球は失速し、ワーニングゾーンで俊介がキャッチ。しょぼんとするバレンティンがちょっとかわいそうやったなあ。
この後も三振、ライトフライ、ピッチャーゴロと、この日は記録達成ならず。しっかりと勝負して打ち取ったスタンリッジと久保田にあっぱれやね。清水も細心の注意をはらったリード、よかったで。
試合の方は貧打戦。阪神9安打、ヤクルト8安打でスコアは3−2。お互いに残塁が多く、打線の調子が悪いチーム同士の戦いというのがありありと分かる凡戦だった。
先頭バッター西岡が3安打して、クリーンアップの3人にそれぞれ打点がついていてその3点だけやもんなあ。
作戦的にも疑問の残るところがあちこちにあった。
7回の表、スタンリッジがヒットで出塁し、西岡のツーベースで3塁へ進んだところで代走上本に代えた。結局新井の犠牲フライで1点入ったので代走を送ったのは間違っていないが、出すのなら1塁へ出塁したときに出しといたらよかったのに。そうすると、西岡のツーベースで1点入っていて、その後の攻撃も変わってたと思う。
和田監督はランナーが進んでチャンスになってから代走というのが多い。チャンスが来るのを待っているだけのように感じられる。采配を振るってチャンスを作ろうとは考えんのかな。
スタンリッジは6回を4安打2失点。いいピッチングをしてただけに、6回に牽制悪送球からタイムリーを打たれたのはもったいなかった。
7回は久保。ヒット3本を打たれて、1死満塁で川端を迎える。うまくアウトにしても次はバレンティンというドMなシチュエーションだったが、ここは踏ん張って川端をセカンドゴロに打ち取った。心臓に悪いわ。
さあ、次は藤浪がバレンティンを見事に抑えるか、それとも一発喰らってルーキーイヤーの思い出を作るか、どちらの結果に転ぼうが構わないので、思い切って勝負をして貰いたい。