虎談巷説 阪神タイガース的日常
阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。
またゲラが打たれる
(04/04)
クリーンアップ爆発も引き分け
(04/03)
京セラ開幕戦を落とす
(04/02)
開幕 3連勝ならず
(04/01)
森下の逆転弾で開幕2連勝
(03/30)
阪神タイガース
(2158)
プロ野球
(27)
MLB
(3)
WBC
(8)
日常
(2)
April 2025
(4)
March 2025
(2)
February 2025
(1)
October 2024
(8)
September 2024
(23)
August 2024
(26)
July 2024
(18)
June 2024
(21)
May 2024
(24)
April 2024
(25)
March 2024
(2)
November 2023
(5)
October 2023
(10)
September 2023
(24)
August 2023
(26)
July 2023
(25)
June 2023
(23)
May 2023
(24)
April 2023
(23)
March 2023
(26)
February 2023
(2)
January 2023
(1)
October 2022
(11)
September 2022
(20)
August 2022
(29)
July 2022
(20)
June 2022
(23)
May 2022
(25)
April 2022
(25)
March 2022
(5)
November 2021
(2)
October 2021
(22)
September 2021
(23)
August 2021
(15)
July 2021
(14)
June 2021
(23)
May 2021
(20)
April 2021
(24)
March 2021
(4)
November 2020
(8)
October 2020
(28)
September 2020
(26)
August 2020
(26)
July 2020
(23)
June 2020
(20)
March 2020
(14)
February 2020
(3)
October 2019
(8)
September 2019
(21)
August 2019
(25)
July 2019
(22)
June 2019
(22)
May 2019
(25)
April 2019
(25)
March 2019
(3)
October 2018
(12)
September 2018
(22)
August 2018
(25)
July 2018
(16)
June 2018
(23)
May 2018
(24)
April 2018
(21)
March 2018
(2)
January 2018
(1)
December 2017
(1)
October 2017
(8)
September 2017
(24)
August 2017
(26)
July 2017
(23)
June 2017
(25)
May 2017
(24)
April 2017
(23)
March 2017
(1)
October 2016
(4)
September 2016
(21)
August 2016
(25)
July 2016
(23)
June 2016
(24)
May 2016
(25)
April 2016
(24)
March 2016
(6)
February 2016
(2)
November 2015
(4)
October 2015
(11)
September 2015
(23)
August 2015
(26)
July 2015
(23)
June 2015
(20)
May 2015
(25)
April 2015
(23)
March 2015
(16)
February 2015
(5)
January 2015
(1)
December 2014
(1)
November 2014
(7)
October 2014
(20)
September 2014
(25)
August 2014
(25)
July 2014
(21)
June 2014
(20)
May 2014
(25)
April 2014
(29)
March 2014
(8)
February 2014
(3)
January 2014
(1)
December 2013
(2)
November 2013
(2)
October 2013
(10)
September 2013
(26)
August 2013
(27)
July 2013
(23)
June 2013
(19)
May 2013
(24)
April 2013
(28)
March 2013
(33)
February 2013
(18)
January 2013
(4)
December 2012
(16)
November 2012
(9)
October 2012
(10)
September 2012
(28)
August 2012
(31)
July 2012
(26)
June 2012
(22)
May 2012
(24)
April 2012
(24)
March 2012
(20)
February 2012
(6)
January 2012
(2)
藤浪、またも勝てず
⇒
(08/06)
今季14度目の完封負けで後が無くなる
⇒
高 たかし (03/23)
4カード連続負け越しで5位転落
⇒
yohkura (05/23)
4カード連続負け越しで5位転落
⇒
夏でも掛け布団 (05/23)
ベテランが牽引、連敗をストップ
⇒
夏でも掛け布団 (04/17)
意外だった2016年ドラフト
⇒
管理人さん 聞いてますか (12/19)
意外だった2016年ドラフト
⇒
申し訳ございませんが よろしくお願いいたします。 (11/05)
意外だった2016年ドラフト
⇒
初めまして カバと申します。 (10/30)
原ルンバ采配に打ち勝って8連勝
⇒
yohkura (07/13)
原ルンバ采配に打ち勝って8連勝
⇒
巨人ファン (07/13)
甲子園開幕戦、大逆転勝利
⇒
ぶち破れ!おれがヤル ! 虎 想い 2019 (04/10)
藤浪407日振りに勝利
⇒
なんやかんや、そしてTigers (06/16)
9安打無得点で連敗
⇒
なんやかんや、そしてTigers (04/22)
藤浪大荒れピッチングでファーム落ち
⇒
なんやかんや、そしてTigers (04/21)
いろいろ収穫のあった試合
⇒
なんやかんや、そしてTigers (04/14)
投手陣の踏ん張りで逃げ切り
⇒
なんやかんや、そしてTigers (04/08)
お粗末野球で京セラ開幕戦を落とす
⇒
なんやかんや、そしてTigers (04/07)
田口を攻略するも投手陣が踏ん張れず
⇒
FUKUHIROのブログ・其の四 (04/02)
2018シーズン開幕戦、菅野を攻略!!
⇒
FUKUHIROのブログ・其の四 (04/02)
2018シーズン開幕戦、菅野を攻略!!
⇒
なんやかんや、そしてTigers (03/31)
<< 岩田好投も呉昇桓が打たれてサヨナラ負け
|
main
|
勢いがあったのは初回だけ >>
2014.09.25 Thursday
ゴメス、呉昇桓が前日のリベンジを果たす
負けそうな試合の流れを前日ダメダメだった2人が引き戻してくれた。それにしても長い試合やったなあ。
初回、ゴメスのタイムリーで先制。
同点に追いつかれた直後の3回には、1死満塁のチャンスからマートンがセカンドゴロ。ゲッツー崩れの間に2点目が入った。
そして5回にはベイスボール全開。
先頭の大和が四球で出塁し、鳥谷がセンター前へヒット。この打球をセンター桑原がトンネルして、大和が一気にホームイン。
その後、2死3塁になって、福留の打席でバッテリーエラーが出て4点目が入り、これで3点のリード。
先発能見は2回に筒香の一発を浴びるも、それ以外はDeNAの拙攻もあって5回まで1失点に抑える。
味方打線もDeNAの守りも能見をアシスト。球数も少なく、このまますんなり勝ちパターンに持ち込めるかと思っていたが、またもや6回につかまった。
先頭の柳田にこの日初めての四球を与える。これがケチのつき始め。梶谷は三振に打ち取るが、桑原にツーベースを打たれて1死2・3塁のピンチ。
グリエルを1塁真正面のライナーに打ち取ってツーアウトにまでこぎつけるが、続くブランコにセンター前2点タイムリーを打たれて1点差。
その後、筒香に1塁強襲の内野安打で再び得点圏にランナーが進んだところで安藤にスイッチ。勝ち投手の権利を持っての降板ではあるが、能見にとっては屈辱的やったやろなあ。
ここは安藤がしっかりと抑えたので、継投策は成功なんやけど、エースにこんな扱いをしてええのやろか。
しかし、その安藤もイニングまたぎの7回に、ヒットと送りバントで得点圏にランナーを進められると、さらに柳田のショートゴロが内野安打になり、1死1・3塁とピンチを広げられる。
続く梶谷もショートゴロ。鳥谷がバックホームするが、ワンバウンドの送球を藤井が前にこぼして同点に追いつかれた。これで能見の2桁勝利はほぼ無理になってしまった。
安藤、しっかりと鳥谷のところにゴロを打たせてるんやけど、内野安打になったり野選になったりとツキがなかった。
この後遼馬が打者2人をたった4球で仕留めたが、このイニング最初から遼馬でもよかったんちゃうかな。まだ勝ちパターンには入れてもらえんのかな。
試合は同点のまま9回に。先頭の鳥谷が1塁強襲の内野安打で出塁。すると、ゴメスがレフトへ手応え十分のホームランで勝ち越し。まるで前日のサヨナラ劇をそのままお返ししたような感じやった。
最後は呉昇桓がキャッチャーファールフライと三振×2で終わらして、こちらも雪辱を果たし、外国人選手の1年目最多セーブを更新した。
優勝出来んかったら2位も3位も一緒と思ってるので、勝った負けたはそんなに気にしていない。
ゴメスと呉昇桓がたった1日で復活したことだけが嬉しいわ。
auther :
yohkura
|
阪神タイガース
|
comments(0)
|
trackbacks(1)
|
コメント
コメントを投稿する
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://yohkura.tblog.jp/trackback/322569
トラックバック
【阪神】DeNAにリベンジ!
(横浜) 阪 神101 020 002=6 DeNA010 002 100=4 <投手> (神)能見-安藤-高宮-松田-福原-呉昇桓 (D)山口-小杉-加賀-国吉-三上 ○福原3勝5敗 S呉昇桓1勝4敗36S ●三上1勝4敗19S <本塁打> (神)ゴメ
FUKUHIROのブログ・其の参 | 2014/09/25 8:28 PM
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2025
>>
獣王無敵 (じゅうおうむてき) 挑む 阪神タイガース公認 2017年限定ボトル 芋焼酎 25度 900ml
Fighting 40's
トレンド・アイ
パイプの部屋
自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
BlogPeople
私を登録 by BlogPeople
yohkura
ゼロファクトリー
レンタルサーバー山笠
相互リンクはLink-Trade.NET
RSS1.0
Atom0.3
てぃぶろぐ
Powered by "Tigers-net.com"
Search this site.
Copyright(C) ITEC HANKYU HANSHIN CO.,LTD. All rights reserved.