虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 






<< 2安打、打点0での勝利 | main | 佐藤輝と熊谷の2ラン共演 >>

マジック7
8月はカード負け越しは無かった。ほとんどのカードが2勝1敗と、コンスタントにマジックを減らしていった。

空き家になっていた実家の倉庫を片付けていたら熱中症になってしまい、治ってからも後遺症なのか平衡感覚がおかしいままだったので、野球どころではなくなってしまった。ここ数年、全試合のレビューをしていたのに残念に思う。

この間、最初は森下と佐藤輝が不調に陥り、その分を大山が頑張ってくれた。そんな時期が暫く続いていたが、そのうち森下が打ち始め。それにつられるように佐藤輝も不振から脱出することができた。

試合そのものは、大勝ちや大負けは少なく、ほとんどが僅差を逃げ切る試合で。強力な投手陣が相手の前に立ちはだかったという感じがする。

これからも、淡々と勝って自然にマジックが減って、優勝が決まることだろう。

auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントを投稿する









この記事のトラックバックURL
http://yohkura.tblog.jp/trackback/377912

トラックバック