大竹が初回に1点を失い、前回の敗戦がよぎったが、その裏に打線が爆発。一挙6点を奪って、そのまま試合が進んで快勝。
近本四球、中野のツーベースでいきなりチャンスを作ると、森下のタイムリーで先制。更に佐藤輝が四球を選んで満塁になって、大山のグランドスラムが飛び出した。これで攻撃は終わらず、木浪のツーベースから大竹のタイムリーで、初回に一挙6点のビッグイニングを作った。
1、2番が出ればクリーンアップが何とかする。いつもの得点パターンが炸裂。そこへ大山のグランドスラムで大きく点差を離す。更にピッチャーの大竹のタイムリーでとどめを刺した。
広島先発森に、大山の満塁弾で気持ちを挫いたところに、大竹のタイムリーで追い打ちを掛けた形になった。
大竹は、前回ズムスタで負けたのを引きずる事なく、6回無失点の好投でカープキラーぶりを発揮してくれた。
この日は3番手に畠が登板し、ヒット1本を打たれたものの、上位打線を無失点に抑えた。彼には是非復活してもらいたい。今からでも遅くは無い。CSでの切り札になってくれることを祈っている。