1軍昇格間近と見られていた一二三が守備中にフェンスに激突して左足首を負傷。ケガの程度は分からないが、軽症であることを願う。
いつもの様に初回を完璧に抑えた藤浪だったが、2回先頭のブランコに一発を浴びてしまう。アウトコースのストレートがど真ん中に吸い込まれて行った。多分シュート回転してたんやろなあ。
その後中村紀、金城に連続ツーベースを打たれて無死2・3塁。序盤のソロホームランなんか気にしなくて良いのに、それを引きずったように見えた。前日の秋山を思い出した。
しかし、ここから藤浪が粘りを見せる。左の荒波から高めのストレートで三振を奪うと、高城はピッチャーゴロに打ち取ってツーアウト。三浦も三振で、なんとかホームランの1点だけで切り抜けた。
中村紀の走塁ミスや打順の巡りにも助けられたが、それでもこのピンチでのマウンド捌きは立派。
その後藤浪は立ち直りを見せたが、6回に再びピンチを迎える。先頭の石川にバントヒットを決められると、送りバントと四球で1死1・2。ここでバッターはブランコ。
このピンチで藤浪は、ブランコに対してインコースを十分意識させておいて、アウトローのスライダーで三振に取った。低めにしっかりとコントロールして、すべてボールゾーンでの勝負。次は中村紀だったので四球で満塁にはしたくないところ。並みの度胸ではないわ。
続く中村紀の2球目、ワイルドピッチで2・3塁となるが、ここはインローのストレートを詰まらせてレフトフライに打ち取ってピンチを切り抜けた。
番長三浦の前に5回まで散発3安打に抑えられていた打線だったが、この藤浪の踏ん張りにようやく応えてくれた。
先頭大和がショート内野安打で出塁すると、二盗を決めて三浦を揺さぶる。鳥谷四球、マートン進塁打で2・3塁とすると、新井も四球を選んで満塁になった。
ここまで丁寧に低めにコントロールしていた三浦だったが、球数が100球近くになってボールが高めに浮いてきた。
ここで今成が、セオリー通り四球後の初球を打ち、センター前に逆転の2点タイムリーヒット。いやあ、勝負強いわ。何で前の日にスタメンで使わんかったん。
坂がフルカウントから四球を選んで再び満塁とすると、藤井のライト前へポトリと落ちるタイムリーで更に1点を追加。インサイドアウトのバッティング、お見事。
次は藤浪の打席だったがベンチはここで檜山を代打に送る。逆転したし、藤浪もまだ80球に達してなかったのでそのまま打たすかと思ったが、攻めれるときにしっりと点を取っておきたかったんやろなあ。
ここでピッチャーが三浦から大原に交代。檜山は内野ポップフライに打ち取られてツーアウト。打順が1番に還って、バッターは負傷交代の西岡に変わって1番に入った良太。
今の良太はバッティングも守りも期待出来ない。藤浪を下げて檜山を代打に送ったんやから、ここは関本とちゃうの。しかし、ベンチは動かず、そのまま良太が打席に入る。良太、もうこうなったら一発打ったれ!
その願いが通じたか、3球目のストレートをフルスイングすると、打球はレフト中断に飛び込むグランドスラム。打った瞬間にホームランと分かる、ドンピシャのタイミングやった。
一挙7点を奪って、後は楽々勝利と思っていたが、8回に出てきたボイヤーが乱調。
モーガンをヒットで出すと、中村紀にホームランを打たれる。中村紀の読み勝ちではあるが、なんでストレート一辺倒やねん。
更に金城にもヒットを打たれ、荒波にストレートの四球を出したところで降板。
このままやと勝ちパターンでは使えんなあ。点差が離れた時しか使えんのやったら若手投手を使ってやったらええんとちゃうか。
急遽安藤が登板し、鶴岡のタイムリーの1点だけでなんとか抑えたものの、3点差で9回は1番からの攻撃とやや嫌な流れ。
しかしその裏、坂を2塁に置いて、この日1軍登録されたばかりの森田が左中間を破るタイムリーで4点差とし、流れを引き戻した。
後は福原がしっかりと抑え、このカードも勝ち越し。藤浪に勝ちがついて6勝目。初のナイター登板も勝利し、甲子園無敗を継続。運にも恵まれているが、この日のピッチングを見る限り勝てるだけの実力もついてきたように思う。
読売との差も1.5となり、直接対決で一気にひっくり返して欲しいところだが、不安材料もある。
5回、西岡が自打球を左膝に受け、この打席はなんとか務めたものの、次のイニングからベンチに下がった。抹消はしないらしいが、読売戦の初戦は難しいかもしれない。