虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 






<< またスミ1で負ける | main | 投壞で4カード連続負け越し >>

逃げ切れずに痛い引き分け
岩崎が2点のリードを守り切れず延長に突入。その後、両チームとも決め手がなく引き分けた。4カード連続で勝ち越しなし。

2点リードの9回、岩崎が2死満塁のピンチ。代打福永はショート深いところへのゴロ。内野安打で1点取られるのは覚悟したが、まさか守備連携のミスで、セカンドランナーまで還してしまうとは思わなかった。
そもそも満塁にされた岩崎が悪いのだが、佐藤輝がランナーの気配を感じとって、木浪にバックホームを指示していたら2点も取られることはなかった。

昨年日本一になったチームで、レギュラー陣の顔ぶれもあまり変わっていないというのに、今年は基本的な部分でミスが多い。
日本一は偶然だったのか。そうではないところを見せて欲しい。
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントを投稿する









この記事のトラックバックURL
http://yohkura.tblog.jp/trackback/375263

トラックバック