虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 






<< 藤川阪神、白星スタート! | main | 開幕 3連勝ならず >>

森下の逆転弾で開幕2連勝
前日は佐藤輝の先制ホームランが飛び出し、この日は森下の逆転ツーラン。投手陣もしっかり抑えてくれて、今シーズンのアレ奪還の期待が高まる。

この日の先発は富田。
打順の巡りのせいで4回で降板したが、1失点に抑えて、ゲームを作ってくれた。5回3失点ぐらいでも十分と思っていたので、嬉しい誤算だ。入団時から期待していた選手なので、今年大きくステップアップしてもらいたい。

藤川監督が好評価している工藤は2番手で登場したものの、打者6人に対して3四球と冴えなかった。公式戦初先発の緊張からか、満塁からの押し出しもあって、結果を残せなかった。あと1つのアウトを取るのがどれだけ難しいか、身をもって知ったことだろう。これをバネにして頑張って欲しい。

工藤の残した満塁のピンチで及川が登板し、秋山を三振に打ち取って火消しに成功。直後の6回表に森下のツーランで逆転。及川が試合のリズムを取り戻してくれたようだ。

その後は、石井が2イニング、ゲラが1イニングを無失点で繋ぎ、最後は岩崎が締めた。試合終盤の投手リレーは今年も盤石のようだ。

ビジターで2連勝。3連勝して京セラ開幕を迎えてもらいたいね。
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントを投稿する









この記事のトラックバックURL
http://yohkura.tblog.jp/trackback/376551

トラックバック