虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 






<< 押し出し死球で中日に連勝 | main | 4番の一発だけでは勝てない >>

追いかけるも途中で息切れ
先発の伊原が4回までに5失点。打線は追撃するが、5回のチャンスが無得点に終わると、そこからは0行進。また中日に1つ負け越し。

伊原が1回に1点、2回に1点、3回には3点を奪われた。それでも打線が2回に中川のソロホームラン、3回に中野のタイムリー、4回に佐藤輝のソロホームランで追いかけて、一方的なゲームにはならなかった。しかし、5回に代打豊田のツーベース、中野の内野安打で2作った2死1・3塁で、森下が内野ゴロに倒れて得点出来なかった。これで反撃は打ち止め。9回に中川がヒットを打つまでノーヒットに抑えられた。こちらの反撃が止まってからも中日に3点を奪われ、終わってみればダブルスコアでの敗戦。

伊原は1回から3回まで毎回失点していたが、4回裏は三者凡退に抑えた。そして5回表の得点のチャンス。ここがこの試合のキーポイントだった。このイニングで得点できなかったことで、掴みかけた試合の流れを手放してしまったのだと思う。
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントを投稿する









この記事のトラックバックURL
http://yohkura.tblog.jp/trackback/377716

トラックバック