予想通りブラゼルをスタメンから外し、5番に関本を起用。何か変わってくれることを期待したが、極貧打線のカンフル剤にはならなかった。
能見の立ち上がり、ホームラン性の外野フライを打たれたり、ツーアウトからガタガタと崩れて満塁のピンチを迎えたりと、やや不安のある内容。それでも踏ん張って0に抑えていくと、4回からエンジンがかかり、本来のピッチングを取り戻した。
4回に新井の久しぶりのタイムリーで1点先制し、1−0で迎えた7回。フェルナンデスにセンターへあわやという当たりを打たれる。ここは浅井のファインプレーに助けられたが、続く牧田にセンター前ヒットを打たれると、テレーロにレフトへ2ランを浴びて逆転されてしまった。
8回には先頭聖澤のセンター前に抜けそうな当たりに平野が追いついてアウトにするが、その後内村、高須に連打を浴びて1・3塁。ここでフェルナンデスに初球を簡単にレフトへフライを打たれて、3塁ランナータッチアップで追加点を許す。
7回、8回の失点は、どちらも味方のファインプレーの後にズルズルと打たれたもの。3回のピンチもそうだったが、リズムの悪さが目立った。
8回から継投に切り替えてもよかったんちゃうか。打順が能見からだったので、そのまま続投させたんやろうけど、どうせ後のピッチャーは1イニングずつなんやから、そんな事にこだわらんでもええのに。
8回に代打良太が虎初ホームランで1点差に迫るが、楽天は慎重にも青山をイニングまたぎで投入。
9回表、福原が三者連続三振のすばらしいピッチングで流れを作り、最終回の反撃を待つが、金本、新井が倒れてツーアウト。ブラゼルが内野安打で出塁するが、代打檜山がピッチャーゴロに倒れて、楽天の逃げ切りを許した。
ちょっと気になったのは、イニングの先頭バッターに代打を送るところ。相手ピッチャーの交代より先に林を代打に送り、結局代打の代打良太を送る羽目になった。結果的にホームランを打ってくれたけど、これが最終回に追いついていたら、延長に入ってコマ不足になるんとちゃうん。
2点は取ったもののこの日の安打数は5安打。そろそろ大鉈を振るう時期かもなあ。