ボイヤーが鳴尾浜でシート打撃に登板してイマイチの結果だったらしい。ボールやマウンドの違いもさることながら、実戦感覚を戻すのにしばらくかかるらしい。当分は後ろのピッチャーのスクランブル体制が続きそうやなあ。
藤浪は初回こそ三者凡退に抑えたが、その後はランナーを出しながらのピッチング。ヒットを打たれる時は必ず連打。クイックになったときに問題があるのかもしれんなあ。塁が埋まると不思議と抑えられるのは、走られる可能性が減るからかもしれん。
2回に無死1・2塁でラヘア、柳田、今宮を三者連続三振で切り抜ける。3回にも1死1・2塁のピンチを三振ゲッツーで乗り切った。自分から間合いを外したりして、この辺りのマウンド捌きは流石だった。
ところが、5回に入って先頭の柳田に四球を与えると、送りバントと内野ゴロ3塁まで進められて、中村のタイムリーで先制点を奪われる。
6回には1死から松田をヒットで出すと、ラヘアのセンターフェンス直撃のツーベースで2点目を失い、初めてイニング途中で降板。
5回1/3を8安打2失点。失点はまあ許容範囲内だと思うが、球数が多かったなあ。5回はともかく、6回は疲れが出たのかもしれない。
暑い時期になって来て、高校時代に経験していない連戦と移動がピッチングにどう影響するのかが気になる。
それと、8安打の内7本までが左バッターに打たれている。左バッター対策を考えんとアカンやろなあ。
ソフトバンク先発は初物外国人選手のパディーヤ。嫌がらせのようにこういうピッチャーをぶつけてくるなあ。
打たせて取るピッチャーらしいが、緩急でではなくボールを動かせて打ち取るタイプ。6回まで僅か2安打に抑えられ、まったく打てそうな雰囲気がしなかった。
しかし、7回にマートン、新井の連打と坂の送りバントで、ようやく1死2・3塁のチャンスを作る。すると、ここでベンチが動いた。なんと良太に代わって今成を打席に送る。今成はきっちりとレフトへフライを上げると、タッチアップからマートンがホームインして先ずは1点。
続く藤井には代打檜山。これも見事に当たり、右中間を破るタイムリーで同点に追いついた。
次のバッターはこの日2三振の柴田。本来ここで代打を送りそうなものだが、そのまま打席に送る。すると柴田はこの起用に応えて1・2塁間を破る勝ち越しタイムリー。一気にパディーヤを打ち崩した。
和田監督がここまで動いた事あったかな。それも仕掛けた作戦がことごとく当たるなんて、シーズンにそう何度もない事。見事な采配だった。良太の心のケアも頼んまっせ。
逆転したものの、藤井に代打を送ったので、代わりの捕手は清水。おまけにクローザー不在の状態で3イニングを逃げ切れるのか心配だった。
7回裏をイニングまたぎの筒井、加藤で無難に抑えると、8回表にマートンの犠牲フライで2点差に引き離す。しかし、ホッとしたのも束の間。その裏、渡辺が松田にソロホームランを浴びて再び1点差に迫られた。
そして9回裏、臨時クローザーとして安藤がマウンドに上がる。
ここは福原で行くと思った。下位打線から始まる打順なので、力よりも技を重視したのかもなあ、
ここを安藤が期待通りにしっかりと3人で抑え、9年振りのセーブ。清水もよくリードした。
お立ち台は勝ち越し打の柴田。完全にテンパってたなあ。柴田、自分の親の事をご両親とは言わんでw
読売が負けたのでとうとう首位に躍り出た。まだまだ先は長いので、首位でも2位でも大差はないけど、それでも「首位」という言葉の響きはええもんやね。