虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 






<< 佐藤輝2HR、富田先発初勝利 | main | 甲子園開幕戦で完封負け >>

押し出しの1点で、門別プロ初勝利
門別が6回途中まで読売打線を無失点で抑える好投を見せ、プロ初勝利をマークした。門別、おめでとう。

門別は、5回まで読売打線を散発3安打に抑える好投。6回に2死1・3塁のピンチを迎えたところで降板させられたのは残念だったが、見応えのある投手戦を繰り広げてくれた。
工藤は門別の残したランナーを背負いながら、甲斐を三振に打ち取ってピンチを凌ぐとともに、門別の勝ち投手の権利を守ってくれた。藤川監督はこの大事な場面で、よくルーキーの工藤を起用したものだ。

打線は読売先発の石川をさっぱり打てず。
4回に中野、森下が四球で出塁。大山の打球はショート深いところへのゴロ。これが内野安打になって満塁になり、前川はがボールをよく見極めて、押し出しで1点を奪った。
結局これが決勝点。投手陣の完封リレーのお陰で、僅か2安打での勝利となった。
門別、初勝利おめでとう。

今シーズン初の読売戦。それも東京ドームで3連勝出来たのはよかった。この調子でチームが波に乗ってくれたらいいな。
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントを投稿する









この記事のトラックバックURL
http://yohkura.tblog.jp/trackback/376628

トラックバック