虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 






<< 祝ホーム初勝利 | main | 観客入れながら雨で中止 >>

サヨナラ勝ち未遂
9回裏、1点差にまで迫ったが、一歩及ばず。島田の走塁ミスが痛かった。

調整が遅れていた西が今季初先発。ベテランらしく、コースへの出し入れで勝負していたが、微妙なコースをボール判定されて、苦しいピッチングになった。結局5回途中、3失点で降板。もう少し調整が必要なのだろう。

打線は、元オリックスの松葉をなかなか打ち崩せず。5回に中野のタイムリーで、ようやく1点を返すが、7回1失点に抑えられた。8安打もしていて1点とはなあ。

2点ビハインドの9回裏、1死2・3塁のチャンス。木浪のショートゴロで、3塁ランナーが帰って1点差に迫る。ところが、二走島田が飛び出していて、塁に戻れずアウトになってしまった。
それでも代打小幡がヒットで繋いでチャンスを広げるが、近本三振でゲームセット。

島田の走塁ミスがなかったとしても、小幡のヒットでホームに帰れたかはわからない。それでも、あのアウトで相手の守備陣はかなり楽になったと思う。
走塁のスペシャリストが、自分の右方向のゴロで飛び出すという、基本的なミスをしたのは問題。大いに反省してもらいたい。
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントを投稿する









この記事のトラックバックURL
http://yohkura.tblog.jp/trackback/376686

トラックバック