虎談巷説 阪神タイガース的日常

阪神タイガースの話題を中心に、管理人の適当目線で書いていきます
コメント、TBは大歓迎です。
ただし、記事内容に関わらず、アフィリエイトにリンクを張っている場合は削除します。

 






<< 観客入れながら雨で中止 | main | 近本のツーランで延長戦を制する >>

才木、今季初勝利
才木が7回2安打無失点の好投で今季初勝利。前回のヤクルト戦でも8回1失点の好投を見せてくれたが、このときは打線の援護がなく、負け投手になっていた。この日はノーヒットノーランを予感させるような圧巻のピッチングだった。とにかく、エースに勝ち星がついてよかった。

佐藤輝と森下の打順を入れ替えた。どういう意図で打順を変えたのだろうか。未だに藤川監督の思考パターンが分からない。
それでも、森下が初回にタイムリーを放って1点を先制。5回には森下のヒットと佐藤輝のスリーベースで追加点を取ると、それが呼び水になって、そこから一気呵成の攻撃で、このイニング4点を奪う猛攻を見せた。

8回は石井が3人でピシャリ。9回、桐敷がいきなり連打を浴びてワタワタすると、すぐに岩崎にスイッチ。犠牲フライの1点は許したものの、見事に試合を締めてくれた。

打順の入れ替えも、岩崎の投入も藤川監督の采配が光った試合だったと思う。
auther : yohkura | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントを投稿する









この記事のトラックバックURL
http://yohkura.tblog.jp/trackback/376696

トラックバック