デュプランティエが3回で突然降板。岩貞がスクランブル登板で1点を失うが、その後は自慢のリリーフ陣で無失点リレー。打線は3回に小幡のソロホームランと、4回の満塁機に小幡の犠牲フライの2点だけ。投手陣がよく抑えてくれた。
デュプランティエが3回を4奪三振で無失点に抑えるが、5つの四死球を出した。それを見てベンチが継投策に切り替える判断をした。前日にリリーフ陣を総動員していたが、オールスターまでこの試合を含めて2試合なので、フル回転させても大丈夫と考えたのだろう。
岩貞がヒット3本で1点を失ったが、それ以外は湯浅が1安打されただけ。読売打線に反撃の足掛かりの1つも作らせる事なく試合を終わらせた。
小幡が3回に今シーズン初ホームラン。4回の犠牲フライもそこそこ大きな当たりだった。以前よりパンチ力が増しているらしい。
この日の勝利で、今シーズンの読売戦の勝ち越しを決めた。DeNAが勝ったので読売は3位に転落、代わってDeNAが2位に浮上した。いつの間にか中日が4位に浮上。2位DeNAとの差は1.5に迫っている。中日には負け越しているので、このタイミングで上位に上がって来られるのは嫌な感じがする。